先週、娘ちゃんと2人で1泊2日の弾丸韓国旅行に行ってきました。
ほんとはゆっくり行きたかったんだけど、まだ小さい子供がいるので
預かってもらえるのは2日(預かってもらえるだけでもありがたい)
上の子が4月から幼稚園に入園するのでその前に2人で行かせてもらいました。
韓国に行くのは今回で4回目。娘ちゃんは2回目。
今回は1泊2日の弾丸旅行だったけど、朝早くから夜遅くまでめいいっぱい遊んできましたよ♡
9時半発の飛行機だったので、始発のリムジンバスで関空へ出発。
2人共、起きれなかったらいけないのでほぼ寝ずで寝不足状態(笑)
娘ちゃんは若いからまだいいけど、私の歳になると寝不足はかなり堪えるんだよね~(笑)
でも、楽しさの方が勝ってたので意外と元気でした(笑)←子供かっ(笑)
ウォンカ初公開!
携帯のアプリで撮ったので盛ってますが(笑)ごめんなさ~い
娘ちゃんは知ってる方もいるかと思いますが、ユーチューバーのmiimmamaです。
実は娘ちゃんと2人で旅行するのは今回が初めてなんです。
2人ともテンション高めでスタート(笑)
そして2人の目的はもちろん買い物で~す♡
それでは出発~!!!
9時半に出発してお昼前には韓国の仁川国際空港に到着。
大阪から韓国までは2時間ちょい程なのでほんと近いですね~
今回は大韓航空だったんだけど、狭~い!!
何回か乗ったことあるけど、こんなに狭かったかなぁ~ってぐらい狭くてちょっとビックリ!
でも、時間が短かったので全然我慢できたけど(笑)
隣に座ってた大柄の男性は膝が前の座席にあたってて座りずらそうでかわいそうでした(笑)
離陸してすぐに軽食が出てきました。
でも、2人とも朝が早くてお腹すいてて、フライト前におにぎり食べちゃったので
全部は食べれなかったけど、チーズパン美味しかったです。
今回のホテルは明洞から歩いて5分ほどのところで、
仁川国際空港からはバスで1時間半ほど。
混むこともなく無事にホテルに到着したけど、「混んでると3時間ほどかかることも
あるんですよ~」ってガイドさんが言ってました。
帰りのフライトが土日の場合は要注意なんだそうですよ~。
ホテルは「Staz Hotel」
小さなホテルだったけど、綺麗だったし1泊寝るだけなら十分でした~。
荷物を置いて早速行動開始!!
地下鉄で高速ターミナル駅に行く予定にしてたんだけど、
なんせ今回は時間がない弾丸なので、やっぱり近場でじっくり買い物することに変更して
まずは明洞で買い物スタートです。
私は3年ぶりの韓国、娘ちゃんはもっと前になるかなぁ~
その時に比べると明洞のお店もだいぶ変わってました。
まずは娘ちゃんが行きたかった韓国のDaisoへ、品数も豊富で
欲しいものがいっぱいありました♡(行くときは袋持参した方がいいですよ~)
早速、娘ちゃんもカゴがいっぱいに…
100均好きな娘ちゃんをいつまでもDaisoにいさせては日が暮れてしまうので次へ移動。
何軒か回ってすでに荷物がパンパン状態だったので、いったんホテルに荷物を置きに帰って
再出発。ホテルが近いのは助かります(笑)
その後お腹が空いてたので腹ごしらえに、入ったのはここのお店↓
娘ちゃんリクエストで、チーズダッカルビ食べに行きました。
本場のチーズダッカルビはめちゃ美味しい~♡
でも、2人ではちょっと多すぎたかなぁ(笑)
腹ごしらえもできたし、またまたぶらぶらと買い物してたらなんだか人だかりが…
行ってみると、なんとIKKOさんが来てました。
声がかかると気さくに「どんだけ~」ってやってくれてました。
その後、歩いて南大門の方へと移動、ぶらぶらと買い物してまた明洞へ戻ってきた後は、
タクシーに乗って東大門へ。
もう、歩きすぎて足はパンパン(笑)
夜は軽めに冷麺にしたものの失敗。
美味しかったけど、この時期の冷麺は寒すぎました(笑)
かなり歩いて2人とも疲れがピークに達してたので、そろそろ帰ろうかと
タクシーを停めてホテルの場所を伝えると、タクシーのおじさんが10000ウォンならいいよと
値段を提示してきたんです。
明洞から東大門まで6700ウォンほどだったし、疲れてたこともあって早くホテルに戻りたかっ
たので「じゃーそれで」とタクシーに乗り込んだものの、おじさんナビに入れ間違えたのか、
何回もホテル間違えて結局10000ウォンぐらい走ったん違うん?って感じで大笑いでした。
さすがにおじさんも笑ってました~(笑)
近くのコンビニでいろいろ調達してホテルに戻り、娘ちゃんと乾杯したものの
選んだものが悪くまずくて飲めず(笑)
布団に入ると速攻眠りに落ちました(笑)
ってな感じで1日目は終了です。
では、2日目へと続く・・・