老化の原因になってる、活性酸素。
活性酸素は体をどんどんサビさせていく厄介なものですよね~
細胞がサビていくと、内臓や皮膚・骨などのあらゆる組織にダメージがでて
老化していくんです。
そんな活性酸素を簡単に除去できる、魔法のパウダーがあるの知ってますか?
それが、アーユルヴェーダ研究から生まれた自然素材の高級調味料
インド伝統ハーブが40種類もブレンドされてる魔法のパウダーなんです。
このパウダーを振りかけるだけで、美肌・代謝アップ・抗酸化・老化防止の効果が
期待できるんです。
アーユルヴェーダとは、「生命科学」という意味で、5千年の歴史をもつインド大陸の
伝統的医学で、世界三大伝統医学のひとつなんです。
世界三大伝統医学とは、中国医学・ユナニ医学・アーユルヴェーダなんだそうですよ~。
そんなアーユルヴェーダの研究をしてる、横浜市立大学長寿科学研究所が若返りのための
美と長寿を目指して開発されたのがこの「B&Lパウダー」なんです。
インド伝統ハーブが40種類
アムラ・ヤツデアサガオ・カンゾウ・ナガコショウ・シャタバリ・アサガンダ・べルノキ・
アダトダウァシカケブラ・ペドラ・ブドウ・イブツヅラフジ・フェヌグリーク・ショウガ・
キワタ・カタバミ・キンバイザサハマビシ・ナンバンサイカチ・木胡蝶・キダチヨウラク・
ステレオスペルマム・タイワンウオクサギ・タマツナギオオバフジボグサ・モスビーン・
テラムナスラビアリス・テンジクナスビ・キミノヤマホロシ・ハゼノキサンナ・
ナハカノコソウ・スイレン・コウキシタン・マルバノホロシ・着生蘭・カルダモン・
セイロンテツボクセイロンニッケイ・タマラニッケイ・エラグ酸(植物由来)
この中でもアムラはアーユルヴェーダを代表するハーブのひとつで、抗酸化力が強く
ポリフェノール・鉄・ビタミンC・クエン酸・食物繊維などがベストバランスで含まれてる
スーパーフードなんだそうです。
この「B&Lパウダー」は老化の原因になる活性酸素を抑制し、
表皮角化細胞の増殖を活性化してくれるんです。
どんな料理にもかけるだけなので、ほんと簡単なんです。
手に出してみるとハーブの匂いがするんだけど、振りかけても味は変わらないんです。
なんか不思議です。
私も初めはハーブの匂いがするし、味が変わって食べれないんじゃないの?って
思ったけど、食べてみてビックリ!!
ほんとに味は変わらないので、違和感なく食べれるんです。
今では、朝のコーヒに振りかけて、食事に振りかけてと常に持ち歩いて使ってます。
コーヒーに入れてもだまにならずにサッと溶けてくれるので使いやすいですよ~。
いくら外側からのお手入れをしても、内側から酸化していってしまうと
意味がないですもんね~
活性酸素って普通に生活してるだけなのに、呼吸するだけでも発生するし、食べたり歩いたり
寝たりしても発生するほんと厄介なものなんですよね~
だから生活習慣や食生活の見直しをすると同時に、抗酸化力の強いものは出来るだけ積極的に
取り入れていきたいですね。
この「B&Lパウダー」は全てハーブなので安心です。
使い始めて一番感じてるのは、疲れがなかなかとれなかったんだけど、
今では疲れにくくなったような気がします。
少しずつ活性酸素が除去されてるのかも~。
簡単振りかけるだけなので、これからも続けていこうと思いま~す♡
→ アーユルヴェーダ研究から生まれた自然素材の高級調味料「B&Lパウダー」