最近ちょこちょこと参加してるオープンコンペ。
先日も「秋の味覚コンペ」に参加してきました~。
場所は、山の原ゴルフクラブ山の原コース。
山の原ゴルフクラブに行くときはたいてい恋里コースが多くて、実は先週も先々週も
恋里コースでした。
どんだけ好きやねんって感じだけど~(笑)
もうコースも知り尽くしてるので、回りやすいんですよね~
でも、狙った所には飛ばないけど(笑)
山の原コースはあんまり回ったことなくて今回で4度目。
今年7月のあの猛暑の中回った時は、1ホール目から池ポチャからのまたまた池ポチャで
バタバタと走り回った上にメンタルズタズタ、おまけに暑さで軽い熱中症になってしまって
前半のロングはカートで休ませてもらってました。
せっかくの山の原コースだったのに、すっごく残念だったけど今回行けてめっちゃ嬉しかった
です。
それにすっごくいい天気で、最高のゴルフ日和でした。
なのに1ホール目から木に当たって「あちゃー」のスタート、しかも朝露で
フェアウェイはベチャベチャ。
ラフはひどいティフトンで探すのに一苦労だったけど、なんとか集中できて前半は48で終了出
来ました。
今、自分に合ったボール探しの真っ最中で、前回使った「テイラーメイド DISTANCE」
このボールも良い感じなんだけど、気になってた「第3のボール」
「ゼクシオ UX-AERO (ユーエックスエアロ) 」
こっちの方が私的には飛距離が出てる~って感じで、打った時の感じも良い感じですね~。
あと使いこなせるかどうかは、腕の問題ですけどね(笑)
コスト的に考えるとゼクシオよりテイラーメイドなんだけど…
で、次に試してみたいなぁ~って思ってるのがこれ↓
ブリジストンの「スーパーストレート」
曲がりにくくて真っ直ぐ飛ばしてスコアアップが狙えるっていう、夢のような
ボールなんだって~
普段そんなに大きく右に左にと曲がるわけじゃないけど、楽しみ~
「テイラーメイド DISTANCE」も「ゼクシオ UX-AERO (ユーエックスエアロ) 」も
結構まっすぐ飛んでくれるんだけど、どうせなら使い比べしてみたくて
早速注文してみたので次のラウンドで使ってみまーす。
お昼はカレー。
ゴルフ場のカレーって意外と美味しかったりするんで結構いろんな所で食べてます。
ここのカレーも旨味があって美味しかったですよ~
何気に完食しちゃいました。
お昼は話が盛り上がって、みんな楽しすぎる~
話は後半がスタートしても続いてて、みんなテンションあがったまま(笑)
でも、みんなはテンションがあがっても崩れることなかったけど、私は集中力が切れて
後半53。
結局ラウンドが終わっても話は終わらず、レストランでお茶して帰ってきました(笑)
コンペの方はというと、な、なんと48位で飛び賞ゲットしました~
商品はピオーネ♡
前回といい、今回といい、ラッキィーでした♡
それに参加賞は「古今東西らーめん食べ比べ」
頂きま~す☆
|
|
|