疲れた時のケアとして飲んでる「イミダペプチド」
最近CMでもよく見かけますね~
初めて飲んだのはちょうど1年前。疲れがとれなくて困ってる時に見つけて飲み始めました。
その時の記事は → 疲れた体には「イミダペプチド」が効果ありました☆
イミダペプチドは人間の体に元々ある成分で、様々なへとへとをケアしてくれてる成分なんで
す。
そのイミダペプチドが加齢や生活習慣で不足すると、へとへとケアが追い付かなくなってし
まって、体が疲れてしまうんですね。
そんなへとへとケアをしてくれるイミダペプチドを補ってくれるのが、
このドリンク「イミダペプチド」なんです。
疲れ知らずでず~っと飛び続けてる渡り鳥や、泳ぎ続けてるマグロやカツオ・シャケは、
筋肉にこのイミダペプチドが沢山含まれてるんだそうです。
だから疲れ知らずで飛び続けたり、泳ぎ続けたりする事が出来るんですね~
イミダペプチドってそもそも何?って思いますよね~
イミダペプチドの成分は、ヒスチジンとβ‐アラニンていう2つのアミノ酸の結合体なんです。
鶏の胸肉に多く含まれてる成分で、疲れの元になる活性酸素の上昇を抑えてくれるんです。
このイミダペプチドドリンクには、効果が認められた200mg以上のイミダペプチドが配合され
てるので、ドリンク1本で200mg・2本で400mg摂取する事が出来ます。
へとへと対策に理想的な1日の摂取量は、200mg~400mgなんだそうです。
この日本予防医薬のイミダペプチド商品にはちゃんと「純粋なイミダペプチド成分が
200mg以上含まれている」ことを示す確証マークがつけられてます。
純粋なイミダペプチド成分じゃなく「イミダペプチド含有チキンエキス」と表記された粗悪な
商品が出回ってるそうなので気を付けて下さいね~。
このイミダペプチドはノンアルコール・ノンカフェインなのでいつでも飲めるんですよ。
1日を元気に過ごしたいなぁ~って時は朝起きた時に、朝スッキリ目覚めたいなぁ~って時は
寝る前に飲むのがおすすめです。
めっちゃ疲れてる時は、朝晩の1日2回を3~4日ほど飲むと、疲れもとれてスッキリ!
体が軽くなるんですよ~
昔は疲れた時は栄養ドリンク飲んでたけど、「栄養ドリンクのほとんどがカフェインで眠
気を覚まして疲労感を解消する仕組み」だと知ってからは、疲れたなぁ~、疲れがたまり
そうだなぁ~って時はイミダペプチド飲んでます。
元々体の中に持ってる成分だし、機能性と安全性がしっかり確かめられてる商品なので、安心
ですね。
今回そんなイミダペプチドから、新しくヨーグルト風味が出たというので早速試してみまし
た。
普段飲んでる赤いイミダペプチドは、蜂蜜リンゴ味です。
新しく出たのはヨーグルト風味。
味はヨーグルト風味だけど、リンゴ果汁の味が強いかなぁ~
ずーっと同じ味だと飽きちゃうので、たまに味を変えてみるのもいいかもしれないですね~。
日常生活での身体的な疲労感を軽減してくれる、日本初のドリンク「イミダペプチ
ド」
そんなイミダペプチドが、初回限定で10本980円でお試しすることが出来るんです。
しかも送料も無料。
定期購入とかじゃないので、10本お試ししてから続けるかどうか決めることが出来ます。
なかなか取れにくい疲れ、溜まる前にその日の疲れはその日のうちに取っておきたいですね~
忙しくて疲れやすい人にはこれ、おススメですよ~。