11月のRAXYは、キティーちゃんとのコラボ!!
という事で、キティーちゃんの可愛いポーチに入ってました。
結構大きめのポーチで21㎝×12㎝ぐらいかなぁ
マチもしっかりあるから、たっぷり入りそうなので
旅行に行く時や温泉なんかで重宝しそう。
キティーちゃんだけど、柄もシンプルだしね~
使えそう。
で、肝心の中身は⬇⬇⬇
じゃ~ん!!
テーマは「サヨナラ秋の乾燥。しっとりケアで夜長にほっこり楽しむ♡」
乾燥して体中がカラカラなので、このセットは嬉しいですね~(笑)
では早速!
まずは
「オブクレイミネラルスパパウダー」nukumori
入浴剤なんだけど、生きてるパウダーって言われてて
基本要素は極めてシンプルに作られてるんだって~
別府温泉精製湯の花エキスとホウ酸、そして、アルカリ性のセスキ炭酸ナトリウムの3つ。
酸性とアルカリ性の正反対の性質を活かして、炭酸ガスを放出することによって
反応が起こって、温泉泉質をパウダーに閉じ込めることが出来るんだって~
入浴剤というより温泉剤なんだそう…
何か難しくて、よくわかんないけど、なんか良さそう(笑)
この入浴剤は効能がこんなにあるんですよ
水の色はあわ~い乳白色をしてて、香りは自然の植物の香り?
何かゆ~ったり、くつろぐ事が出来ましたよ~
|
次は「Gスクラブ」
これ1本で角質ケア・保湿・フレグランス効果があるんだって~
スクラブには、カリフォルニア産の微細クルミ殻を使ってて、
100%天然成分。
粗すぎず、細かすぎない粒子がしっかり角質や老廃物を
絡めとるように除去してくれるんだって~
24種類もの植物エキス、美容成分が配合されてるから、
角質をオフしながら同時に保湿までしてくれるんだとかっ
香りはフランスの香水「グラース」の香り。
確かに、スクラブは粗くもなく、細かすぎる事もなくって感じです。
粗いと痛いし、細かすぎるとスクラブの効果が感じられないですもんね~
これは良い感じかも。
肌がツルツルになるし、それにむちゃくちゃ良い香りがするんです。
洗った後もしばらく続いてくれるんですよ~
|
スクラブで洗った後は保湿!
「ローラアシュレイビューティボディークリーム」
ホホバ種子油/マカデミア種子油
ティーツリー葉油/プルケネチアボルビリス種子油
イランイラン花油【鎮静作用】/アルガニアスピノサ核油
カニナバラ果実エキス/エーデルワイスエキス/ラベンダー花エキス/セージ葉エキス
これ全て保湿成分なんだけど、
保湿成分が、これでもか~ってぐらい入ってるボディークリームですね(笑)
入れ物も「ローラ アシュレイ 」らしい可愛らしさですね~
ボディースクラブでかなり保湿感あるし香りも良いから、
上から重ね塗りするのは、もったいないような気がしたので、
スクラブを使わない時に使ってみました。
結構しっかりしたクリームで、伸びも良いです。
塗った後のベタベタ感もないし、これは優雅な気分になるような
少~し甘い花の香り?かな。
良い香りです☆
「ガスール」 固形タイプ
ガスールとは、モロッコ生まれの肌にやさしい粘土(クレイ)の事で
石けん、シャンプー、入浴剤などとして使えるんだって~
ミネラル成分がたっぷり含まれてるから、肌のうるおいを保ちながら、
汚れもすっきりきれいに落としてくれるんだそうです。
なんか板チョコみたい(笑)
水に溶かしてパックとして使ってみました。
溶かす作業がいるから、少しめんどくさいってのがあるけど、
毛穴がスッキリして鼻がツルツル!
さすがクレイですね~
残りは違う使い方でも使ってみたいと思ってるんだけど、
やっぱりパックが良いかなぁ~(笑)
|
最後は「ボタニストのボディーソープ」
これは1回分(笑)
シャンプーとトリートメントは、ずーっと使ってた時期があるけど
ボディーソープは初めて!
じっくり使ってみま~す(笑)
|
これで11月のRAXYは以上でーす。
今回も私的には、なかなか良かったかなぁ~♡
10月にも入ってたけど、クレイはやっぱり良いですね~
汚れも綺麗に落ちるし、ミネラルたっぷりだし。
RAXY、1ヵ月1980円なんだけど
今回もお得な商品がいっぱい入ってて値段以上でしたね~
なんか得した気分です(笑)
来月は、あの有名な「ランコム」とのコラボなんだって~
どんなんかなぁ~♪