健康や美容に効果が高いという沖縄の塩知ってますか?
綺麗になる、生理痛が消えると藤原紀香さんも使ってて、SNSでも大人気の塩
「ぬちまーす」
食べるのはもちろん、スキンケアにも使えるミネラルたっぷりのお塩なんです。
ぬちまーすとは?
お塩と言えば、摂りすぎるとむくみが出たり、血圧が上がったりと
健康には不向きなイメージですよね~
でも、このぬちまーすはミネラルを豊富に含んでて、
むしろ健康に良い塩として注目を浴びてるんです。
ぬちまーすは沖縄本島の近く、宮城島沖の海洋成分が豊富な海水で
つくられてるお塩なんです。
海流の速い太平洋に突き出たサンゴ礁の先からくみ上げた海水で、
独自の特許製法で、海の成分をそのまま空中で結晶化してるんだそうです。
海水を霧状に噴射させて、温かい風をあてると水分だけが蒸発して
栄養分だけが結晶化されて残るという仕組み。
なんかすごい技術ですよね~
一般的な塩では取り除かれてしまうミネラルが残っているので、
栄養が豊富なうえに、すっごくサラサラしてるお塩なんです。
ぬちまーすの栄養は?
ぬちまーすは一般的な食塩と比べて塩分が約25%も低いうえに、
ミネラルが豊富に含まれてる天然塩なんです。
一般的な塩はナトリウム、マグネシウム、カリウムなどが混ざったものがほとんどだけど
ぬちまーすにはミネラルが21種類も含まれてて、その含有量は世界一なんだそうです。
そのなかでも、マグネシウムは一般的な塩と比べて200倍、カリウムは10倍も含まれてて
亜鉛やクロムやニッケルなども豊富に含まれてるんです。
ぬちまーすは2000年に、ミネラル含有量世界一の塩として
ギネスブックに認定されてて、
日本だけじゃなく海外でも注目されてるお塩なんです。
ぬちまーすの効果は?
塩分摂りすぎが気になる人にオススメのぬちまーすは、
高血圧で塩分をひかえないといけない人にはオススメで
カリウムが豊富に含まれてるから、逆に体内の余分な塩分を排出してくれるんです。
でも、あくまでも塩なのでとりすぎは注意です!
それに鉄分や亜鉛などのミネラルを摂る事によって、
女性ホルモンの乱れや生理痛などのトラブルも解消されるそうです。
実際にぬちまーすを摂り始めて、生理痛がなくなったという人が多いそうです。
ぬちまーすにはカリウムが豊富なのでデトックス効果があって、
余計なものが排出されることで、体の巡りが良くなったり、便秘が解消されたり、
美肌効果やダイエット効果も期待ができると言われています。
それに巡りが良くなることで体内の循環が良くなって、免疫力の向上にもつながるので、
風邪をひきにくくなったり、冷え性も改善されたりと、
からだの調子を整えてくれるだけじゃなく、
精神面の安定にも有効とされてて、嬉しい効果がたくさんあるんです。
ぬちまーすの使い方
ぬちまーすは、色んな使い方が出来る万能塩なんです。
料理はもちろん、ぬちまーすに含まれるマグネシウムは古い角質を取り除いたり、
角栓を除去するピーリング効果が期待できるので、顔や体のスクラブとして使ったり、
塩は殺菌効果や体を温める効果があるので入浴剤としても使う事ができるんです。
ぬちまーすでマッサージするとお肌がつるつるになるんですよ~
他には歯磨き粉に混ぜてみたり、頭皮のマッサージに使ったりとほんと色々使えるんです。
効果的な摂り方としては、水に溶かして飲むだけ!
水に溶かすだけで天然ミネラルドリンクに早変わりです。
特に暑い夏の熱中症対策には、オススメです。
飲みにくい場合はレモンやオレンジやキウイなどのフルーツや蜂蜜を加えると、
飲みやすくなりますよ~。
それにお米を炊く時に、ぬちまーすを少し入れて一緒に炊くと、
お米がふっくらして甘みも出るので、冷めても美味しいんです。
「ぬちまーす」って沖縄の方言で、「ぬち」は命、「まーす」は塩を意味するんだそうです。
海洋成分は人間が生きていくうえで、欠かすことができないとっても重要な栄養素なので
「命の塩」って言われているんだそうです。
健康と美容の為にミネラル補給!
「ぬちまーす」なら簡単に補給できますよ~