私の最近のマイブームになってるのが「アカモク」(ぎばさ)
「アカモク」って知ってますか?
健康にも美容にもいいと言われている海藻なんです。
アカモクはヒバマタ目ホンダワラ科の海藻で、北海道から日本の全土の浅海に分布してるんです。朝鮮半島や中国、ベトナムにも分布しているそうです。
海の栄養をたくさん吸収して長いものだと7mにもなるんだそうですよ~
天然の海藻なので副作用の心配もないです。
「アカモク」はヌメリを持つネバネバ系の海藻でシャキシャキとした歯ごたえ!
もう、ネバネバ好きにはたまりません(笑)
それに味や香りもクセがないので、どんな料理にも合わせやすいし使いやすい海藻なんです。
「アカモク」には健康や美容にいい成分がいっぱい含まれてるのに低カロリーなんですよ~
ダイエットにはもってこいですね(笑)
「アカモク」のヌメリの成分はフコイダンという食物繊維の一種で、生活習慣病予防やアレルギー予防に効果があるんだそうです。
そのフコイダンが余分なコレステロールや糖分を体外に出してくれて、整腸作用や血糖値の上昇も予防してくれるんです。
それに免疫機能も活性化させ、ガン予防にも効果があるそうなんです。
ほかにもミネラルや食物繊維・ポリフェノール・ビタミンKなどを豊富に含んでいる海藻で、抗酸化作用もあるので老化防止にも効果があるんです。
とにかく体に良い成分がたくさんとれるし、美味しいので最近の私のマイブームになってます(笑)
食べ方も簡単~!
お味噌汁に入れたり、お酢と合わせて酢の物にしたり、ネバネバ合わせで納豆に混ぜたり…
どんな食べ方でも出来ちゃいます(笑)
私はもっぱらご飯にかけてポン酢で味付けして食べてま~す。めっちゃ簡単(笑)
卵の黄身を一緒に混ぜて食べると更に美味しくなりますよ~(^-^)
子供達も喜んで食べてるから、なくなるのが早くて困る~(笑笑笑)