日中はまだまだ暑いけど、ようやく涼しくなてきましたね~(^-^)
毎日続いた厳しい暑さと、容赦なく降り注ぐ紫外線でお肌はかなりのダメージ受けちゃってますよね~( ̄^ ̄)ゞ
紫外線の侵入を防ごうとして、肌は古い角質をため込もうとしちゃうんだって
古い角質をため込んじゃうとターンオーバーが遅くなってしまうし、逆に炎症が起きるほどのダメージを受けちゃうと今度はターンオーバーが早くなってしまって過敏な肌状態になってしまったりと夏はほんと大変です( ;∀;)
それに熱中症の原因となる水分・ミネラルの不足は肌にも影響があって肌荒れの原因になるとか。
それに暑さで食欲がなくなると偏った食生活になってしまって肌が栄養不足になってしまうんだって
そろそろそんな過酷な夏を乗り越えてきた肌をリセットしてあげないといけないですね〜( ◠‿◠ )
リセットするには…(^_-)-☆
※ 毎日同じ時間にぐっすりと眠る事。
紫外線の修復に欠かせないのが、お肌のターンオーバーを整えてくれれる成長ホルモンなんです。この成長ホルモンは寝てる間に大量に分泌されてるんだけど、体内時計の影響を受けやすいホルモンだから、寝る時間を一定にする事でたくさん分泌されるんだそうです。
出来れば夜12時から深夜2時の「シンデレラタイム」には必ず眠りについてるようにしたいですね~( ˘ω˘)スヤァ
※ 保湿をしっかりする事。
お肌がゴワゴワしてきたら角質を落としたくなりますよねー(^.^)
でも、無理に落としてしまうと未熟な角質細胞がどんどん作られてしまって角質がさらに厚くなってかえって逆効果になるんです。
洗顔の時はこすらずたっぷりの泡で優しく洗ってあげる事が大事で、保湿ケアを念入りにする事で肌が潤って元気になるんです( ◠‿◠ )
元気で潤ってる肌なら、不要な角質は自然と剥がれやすくなるんだそうですよ~。
私が今使ってる「ホワイトヴェール」洗顔はしっかり泡で包み洗い出来るのでオススメです。
(「ホワイトヴェール」洗顔の記事は→ここです。)
※ 食生活を見直す事。
栄養バランスがとれた食事を心がける事が大事で、あっさりしたものと言ってうどんや素麺ばっかり食べてると、一見ヘルシーなような感じするけど、これってかなりの炭水化物をとってる事になるんだって~。
ヤバイヤバイ(”Д”)
抗酸化作用のある野菜や果物を多くとるようにするといいそうですよ~(^^♪
肌のターンオーバーって28日周期って言われてるけど、実は年齢を重ねていくにつれてターンオーバーも遅くなって、40代以上になると40日ぐらいかかるって知ってました?Σ(゚д゚lll)ガーン
ターンオーバーが遅くなると角質が溜まって肌ダメージの回復も遅くなってしまう。
でも、ターンオーバーが早すぎても肌が乾燥しやすい原因になってしまうそうなんです。
ターンオーバーを正常に保つには洗顔や角質ケアをやりすぎない事で、特に紫外線を浴びた肌は刺激に敏感になってるから保湿をしっかりしてあげるのが大切なんだそうです(*^▽^*)
やっぱり肌にとって保湿が一番大事なんですね~(^O^)
あれこれ塗るのが苦手な方や簡単に済ませたい方は保湿力抜群なオールインワンジェルの「ジェルクリーム プレミアム」がオススメです。
(「ジェルクリーム プレミアム」の記事は→ここです。)
個別でしっかり保湿したい方にオススメなのは色々あるけどライスパワーエキス配合の「ライスーリペア」・アテニア「ドレスリフト」かな(^_-)-☆
(「ライースリペア」の記事は→こことここです。)
(「ドレスリフト」の記事は→ここです。)
これからは、乾燥が気になる季節。
保湿ですね(*^-^*)
肌って大変~(笑)