我が家には代々受け継がれてるものがあります(^^♪
それは….
残念な事に「太い脚」なんです(笑)
それも女だけ( 一一)
私も受け継いでる一人で(笑)太るといえば脚からで、すーぐ太くなっちゃう(T_T)
小さい頃に正座をさせると脚が太くなるからって、今の若いお母さんは子供に正座はさせないって話はよく聞く話なんだけど…
私の小さい頃はしょちゅう正座させられてたし~
まぁ、武道してたから正座は当たり前だったけどね(*_*;
私も、小さい頃から正座してなかったらスレンダーな脚になってたのかなぁ~(笑笑笑)
そりゃないか(笑)
同じ長さでも太いと細いではやっぱり細い方が長く感じますよね~
少しでも「細くなれ~」と願いを込めて使ってるのが
オリンピックメダリスト 武田美保プロデュースのスパッツ
アクアシェイプスパッツシンクロボーテ「アクアシェイプスパッツ」です。
水中エクササイズ機能編みがされてるスパッツで
履いて動けば水中を歩いてるような圧力をかけてくれるので自然とカロリー消費が出来るスパッツなんです。
太ももを横に広げて逆らうように歩くだけで内転筋が鍛えられるし、歩幅を広げて歩くだけで大殿筋が鍛えられる抵抗編み。
太もも・お尻・お腹の筋肉の活動は促してくれるけど、腰や膝やふくらはぎの負担は減らしてくれる、まるで水中を浮いてるかのような浮力編み。
段階で引き締めてくれるから長時間動いたり立ったりしてても、水に入ってるかのような心地よさの圧力編み。
だから体にかかる負担が軽減されるんです。
このスパッツは8種類の機能を施した編み方になってて、それがアクアシェイプスパッツの効果を生み出してるんですって。
このスパッツは生地にもこだわってて、吸水性や速乾性に優れてるからムレにくくなってます。
はじめ見た時、編み柄が見えてるからファッション的にはどうかな~って気になってたけど履いてしまえば思ったほど目立たないです( ^^)
それに見た目小っちゃくて履く時ちょっときついけど、不思議と履いてしまったら全然きつくないし苦しくもなくていい感じに圧がかかってて履いてる方が気持ちいいんです(^^)
シェイプスパッツだから加圧がキツイかと思ってたけど、ほどよい締め付け感ですごく履きやすいです。
あ~でも私、暑がりなので今の時期は汗でちょっと無理(”Д”)
クーラーが効いてる部屋で履くようにしてます(笑)
このスパッツを履いていつもの家事をするだけで自然にカロリー消費、嬉しいですね~(#^.^#)
夏はいっぱい汗かくので、ちょっと脚細くなったような気がするんだけど~(^_-)-☆
脚痩せ効果、期待できそう♡
(毎日履くから洗い替えに2枚セットがオススメ)
これ冬にも活躍してくれるんですよ~
生地も薄手だから、ジーパンの下に履いても違和感なく履けるし
レギンスの代わりに履いたりしてます。
このスパッツを履いてると夕方のむくみがないのが嬉しい( ◠‿◠ )
運動してる人はアクアシェイプスパッツを履いて運動するのいいかも
今は暑すぎて自信がないからもう少し涼しくなったら、私もゴルフ行く時このアクアシェイプスパッツ履いて行ってみよ~っと(#^.^#)