私…..髪も肌と一緒で同じものを長く使ってると、その成分に慣れてしまって
効果の実感が薄くなっちゃうんです。
そんな事ってないですか?
市販の物はこれ良いからって同じ物を使い続けてると、なんか物足りなくなってきちゃって…
我が家ではその日の気分で使えるように何種類かのシャンプー&コンディショナーを
置くようにしてます。
で、気になってたのが行きつけの美容院で使ってるミルボンAujuaの
シャンプー&コンデショナー
私が絶賛してたら、「是非使ってみて~」って担当のお姉さんがお試しくれました♡
香りもそんなにきつくなくて、ほど良い香りで仕上がりサラサラなんです。
使ってるのはAujuaシリーズの「クエンチ」で、パーマやカラーでパサつく髪の水分バランス
を整えてしっとり潤いを与えてくれるんです。
ほど良い香りも、大輪の花を咲かせる華やかな「牡丹」をイメージしてるんだとか。
良い香りなんです♡
美容院に行った帰はいつもサラサラなのに、なんで次の日はバサバサなんだろう?
やっぱりプロですよね~
シャンプーの仕方や乾かし方に違いがあるんでしょうね~
もう、毎日洗ってもらいたいわ~(^.^)
でも、このミルボンAujuaのシャンプー&コンディショナー使ってから、ほんと髪の調子が良
いんです♡
美容院でシャンプーしてもらうときは目つぶってるから見えないし、やってもらってるから感
じも分からなかったけど、実際自分で使ってみたら凄い泡立ち良いし、何か髪が水分を吸収し
てるかのように髪がずっしり重たい感じがするんです。
それに泡がしっかりしてて髪の毛を包み込んでくれるって感じ。
しっかり泡なので、特に頭の根元はしっかり洗い流した方が良いですね。
シャンプーは光沢のある白っぽい色です。
トリートメントは地肌には付けないように、毛先多めで付けていきます。
付けてる時からサラサラ感が半端ないです♡
ずっと触ってたい感じ♡(笑)
で、洗い流してタオルドライ後のしっとり感、ドライヤーで乾かした後のサラサラ感は
あのサロン帰りの良い感じです。
Aujuaはお悩み別にしっかり分かれてて、その人の髪の悩みによって色んな組み合わせで使う
ことができるんです。
それに「オージュアソムリエ」がいてて、その人のその時々の髪質や状態に合わせて
シャンプーやコンディショナーを選んでくれるんです。
長く使い続けることによって栄養成分がどんどん髪に入っていくんだそうですよ。
オージュアソムリエがいてるお店はここで検索できます → Aujuaソムリエ
プロにしっかり見てもらって自分に合った物使いたいですね~
残念、私の行きつけのサロンにはソムリエはいなくて違う店舗にいるみたい☆
機会があったら行ってみたいなぁ~( ◠‿◠ )
今は、カラーでパサつてるし、髪に水分補給してくれる今のシリーズを
しばらく続けてみよ~と思ってま~す♡