フランスに住んでる友人から「マルセイユ石鹸」をもらいました♡
マルセイユ石鹸とは石鹸の中でも特に上質とされる石鹸で、
17世紀フランスのルイ14世が定めた厳しい製造基準に準拠した自然素材100%の原料だけで造
られた、旧フランス王室御用達の無添加石鹸のこと。
原料は、南フランスプロヴァンス地方の良質な天然オリーブ油とパーム油(植物性油100%)
マルセイユ石鹸の歴史は古くて、12世紀にアラブ人がオリーブオイルと苛性ソーダを原料とし
た石鹸の原型をフランスのマルセイユに持ち込んだのがはじまりなんだそうです。
そして「マルセイユ石鹸」というのは、きちんと定められた特定な手法「マルセイユ製法」で
作られた石鹸にだけ与えられる名称なんだって!
昔はオリーブオイル以外は使わなかったけど、今はヤシの油やパームの油なども使われる事が
あるらしいです。
でも、界面活性剤や香料は含まれてないそうです。
界面活性剤が使われてないのは敏感肌の人にとっては嬉しいですよね。
石鹸にした時に、肌にとって理想的で一番良いとされている油がオリーブオイルなんだって~
で、そのオリーブオイルの配合量が72%以上と多いのがマルセイユ石鹸で、
最低でも、72%の油が含まれてなければいけないらしく、それをクリアーした印が
これなんだそうです。
↓
マルセイユ石鹸に含まれるオレイン酸はとっても洗浄力が高くて、
刺激性が最小なので石鹸として最適と言われてて、天然の塩を使ってるので肌の引き締め効果
もあるといわれてるらしいです。
マルセイユ石鹸ってよく耳にはしてたけど、フランスの石鹸なんだ~ぐらいで全然関心なかっ
たけど、オリーブオイルで出来てる石鹸って聞いただけで肌が潤いそう♡
確かにフランスの友達は色も白くて肌もスベスベ♡
羨ましい~~~~
さすが美容大国フランス!
見た目も6面全部に何かしらの柄があるし
形も微妙に歪んでて手作り感いっぱいで可愛い♡
飾ってても可愛いかも(^-^)
使うのが勿体ないぐらいだけど(笑)
せっかく貰ったし早速使ってみよう~(*^▽^*)
|